福祉用具紹介⑫ 楽起介助バー

   

皆様こんにちは。

今回、福祉用具の紹介第12弾として、楽起介助バーの紹介をしたいと思います。

楽起介助バーとは置くだけで設置可能な工事不要手すりです。

小スペースの確保でいいですので、壁のある場所にかかわらず、好きな場所に設置できます。

ベースマットは不織布を使用しています。

前傾姿勢をとり易い介助バー付きで、スムーズな立ち上がり動作が行えます。

センター・サイド・横向きポジション2箇所と計4箇所対応です。

状況にあわせた現場でのポジション変更が可能となっています。

ベッド等から起き上がる際にスムーズに安全にできやすくなります。

ベッドからの起き上がりがしにくい方はぜひ一度、使用の検討をしてみてください

 - あんり, 未分類, 機能訓練指導員